ニュース&ブログ
リベロ秋の特別企画
「生徒が自ら進んで勉強してしまう」
「短期間で成績が上がる」
リベロの最強学習法。その秘密を公開します。
【2学期中間テスト対策講座】
対象学年:中学1年生~中学3年生
《定員:一宮中央校・北方校ともに各学年3名限定》
開講校舎 | 対象中学 | 期間 |
---|---|---|
リベロ 一宮中央校 |
中部中 | 9月20日(水)→10月19日(木) |
北部中 | 9月20日(水)→10月16日(月) | |
南部中・大和中 | 9月20日(水)→10月17日(火) | |
リベロ |
北方中・木曽川中 | 9月19日(火)→10月12日(木) |
葉栗中・浅井中 | 9月19日(火)→10月17日(火) |
お申込締切:9月26日(火)
一生懸命テスト勉強しているのに、
成果の出る生徒と出ない生徒がいます。
いったいその原因は何なのでしょうか?
それは、その子の持つもともとの能力の問題では決してありません。
日頃の学習習慣が身についていないから?…でもありません。
ならば勉強のやり方に問題があるから?…でもないのです。
その原因はただひとつ。
成果の出る『正しい学習法と進め方』を知らないからなのです。
『正しい学習法と進め方』がわかれば、「何を、どのように、どれくらい」やればいいのかが明確になります。
やることが具体的になれば自ずとたくさんの学習をするようになります。
たくさんの学習をするようになれば「わかる、できる」という喜びや達成感も得られ、勉強も楽しくなります。
楽しくなれば勉強に対する「感情」が変わり、自分から進んで勉強するようになります。
そうなれば成果は必ず出るようになるのです。
リベロには、過去12年にわたって試行錯誤を繰り返す中で完成した、
「生徒が自ら進んで勉強してしまう」「短期間で成績が上がる」最強の学習法があります。そして、環境があります。
その秘密がこの2学期中間テスト対策講座で明らかになります!
今ここで、ほんの少しだけその秘密を公開しましょう。
秘密1:
定期テストの3週間前からはじめる「テスト対策」。
成績が上がらない最大の理由は“知識が曖昧(あいまい)”だから。なぜ曖昧なのかというと、それは学習不足だからです。子供たちに求められるのは、問題を見て反射的に答えが出るほど、体に染み込ませるような圧倒的な量の「学習トレーニング」。だから、遅くとも3週間前からテスト勉強をはじめるのです。
秘密2:
科目ごとの学習の進め方を明確にする「ロードマップ」。
他を圧倒する豊富な学習量といっても、多くの生徒は、何を、どのように、どれくらいやればいいのかわかりません。そこで、リベロでは3週間の定期テスト対策期間中に行う学習の「ロードマップ」を提示し、「何を」「どのように」「どれくらい」やって「いつまでに」完結するかを明確にします。だから、生徒は自然と大量の学習をしてしまうのです。
秘密3:
講師が生徒一人一人の問題集や学習ノートをすべてチェック。
学習の「ロードマップ」には、教科ごとにどの問題集を「いつから」はじめて「いつまでに」完結させるかも明記しています。だから、指定した範囲を終えた問題集や学習ノートはすべて、講師が一人一人の「生徒の目の前でチェック」します。正しい学習法にのっとって進めているか、正しく理解をしているか、ミスはないかなどを細かくチェックし、指導をします。
秘密4:
毎日リベロで学習できる環境の提供。
講座期間中は毎日リベロに来て学習できる環境を提供しています。私語の一切ない集中できる環境こそ、意義ある深い学習が可能となります。また、教科ごとに教室と専任講師を配置し、生徒はどの教科を勉強するのかを自分で決めて教室に入ります。わからないところがあれば、専任講師が質問を受け付け、個別で指導します。
まだまだ秘密はありますが、この講座に参加すれば、
そのすべてが明らかになります!